ロータリーとは?
About Rotary Club
ロータリークラブは国際的な社会奉仕団体「国際ロータリー」に所属するクラブです。それぞれのクラブは独自の社会奉仕活動を企画立案、実行しています。ロータリークラブの会員は、自分の職業、才能を通じて社会に奉仕し、また国内や世界各地のロータリアン、他団体の人々と文化交流う、職業交換、合同奉仕プロジェクトなどをおこなっています。
ロータリークラブの会員(ロータリアン)の数は全世界で120万人以上。200以上の国と地域に約3万3000のクラブがあります。
尼崎西ロータリークラブ
The Rotary Club of Amagasaki West
私たち尼崎西ロータリークラブは1984年10月9日に尼崎東クラブの推薦のもと創立いたしました。創立は30名のチャーターメンバーにより設立され、今日まで2名のパストガバナーを輩出させていただきました。また、ロータリークラブの根幹である国際奉仕活動にも積極的に取り組ませていただいており、姉妹クラブにはニュージーランド、台湾、ネパール、フィリピンの各クラブと提携をさせていただき数々の奉仕活動をこれまで行って参りました。
クラブの会員構成は36名(チャーターメンバー5名)の会員から成り立っており、年齢層においても30代から80代の会員が「親睦」と「相互扶助」の精神を大切に、毎週火曜日の例会を楽しみにクラブライフを過ごしております。
伝統と歴史ある尼崎西ロータリークラブに皆様のご入会をお待ちしております。



お知らせ
Information
地区関連情報
-
2025.04.17(木)
クラブ活性化セミナー2025
17(木) ~ 18(金)
【1日目】
【受 付】9:30より
【開催時間】10:00~17:20
【 懇親会 】17:35~19:00
【2日目】
【開催時間】9:10~12:00
JPタワー ホール&カンファレンス
(地図) -
2025.04.18(金)
2024-25年度
ガバナーノミニー・
デジグネートセミナー
開会:13:30
閉会:16:45(予定)
JPタワー ホール&カンファレンス
(地図) -
ガバナー・ガバナーエレクト・ガバナーノミニー情報交流会/組織連携委員会
開会:13:15
閉会:15:30
※クラブ活性化セミナー後に同会場で実施
JPタワー ホール&カンファレンス
(地図) -
2025-26年度 第3回
会員維持増強委員会
午後5:00 ~ 7:00
終了後懇親会あり
本館 7階 724号室「地区事務所会議室」
※委員会会場が変更となりました。
神戸ポートピアホテル
(地図) -
2025.04.19(土)
D2520 地区大会
19(土) ~ 20(日)
2日目会場:奥州市文化会館Zホール
ガバナーご欠席予定
プラザイン水沢
(地図) -
2025.04.20(日)
豊岡円山川RC)
創立50周年記念式典・祝賀会
受付開始 10:30~
記念式典 11:00~
小宴 12:15~14:30
ホテル金波楼
(地図) -
ローター・リーダーシップ研究会(RLI) パートⅢ
午前9:00 ~ 午後5:00
受付: 9:00
開会: 9:30
閉会:17:00予定
(懇親会:18:00~)
会場:401, 404, 405, 406
定員:40名
形式:少人数(10名以内)の
ディスカッション 50分間×6
神戸国際会議場
(地図) -
2025.04.23(水)
D2580 地区大会
23(水) ~ 24(木)
ガバナーご出席予定
1日目会場:
ホテルエミシア東京立川
(地図)
2日目会場:
立川ステージガーデン -
2025.04.24(木)
第1回
神戸まつり関係委員長会議
午後4:00 ~ 6:00
場所未定
尼崎西RC例会スケジュール
-
2024.04.15(火)
谷山 明 会員
-
2024.04.22(火)
髙野 克洋 会員
-
2024.04.29(火)
祝日休会
4/29 地区研修協議会 -
2024.05.06(火)
祝日休会
理事会(13:40~) -
2024.05.13(火)
外部卓話者 未定
-
2024.05.20(火)
住山 健 会員
-
2024.05.27(火)
テーブルディスカッション
-
2024.06.03(火)
会長・幹事「一年を振り返って」
理事会(13:40~) -
2024.06.10(火)
クラブアッセンブリー
委員会事業報告
クラブ奉仕委員会 -
2024.06.17(火)
クラブアッセンブリー
委員会事業報告
職業奉仕・社会奉仕・青少年奉仕・国際奉仕・R財団・米山奨学・ツインクラブ・補助金 -
2024.06.24(火)
最終例会
新旧引継理事会